経営理念




弊社はこの度、創業48周年を迎えるにあたり『ワールド警備保障株式会社』の名称で皆様からご愛顧頂いておりましたが、地域に根ざす会社として益々発展させるべく2021年4月1日より『CSP東北株式会社』へ社名を変更し新たなスタートをきることといたしました。
2019年からスタートした中期経営計画『Vision2021』では、CSPグループとの連携を図り、様々な施策に取り組み、着実に成果を積み上げて参りました。
現在は当社を取り巻く環境はコロナ禍の影響や少子高齢化、労働力不足、更には業界内での激しい競争もあり、依然として厳しい経営環境が続くことが予想されます。
このような背景のもと、CSPグループである当社も新中期経営計画『Active2023』(Active:自ら進んで考え働きかける・積極的・活動的に・・・)を策定し、2023年のあるべき姿の実現を目指し全社員一丸となって取り組むことと致しました。
顧客満足度の向上・基盤の最適化・高収益体質への転換を基本方針として様々な課題に取り組み、社員の努力が報われ、夢のある魅力的な会社を目指します。
今後とも、CSPグループとして足元をしっかり固めながら警備品質の向上を図り、すべてのお客さまに貢献できる企業として、目標達成に向けて取り組んで参ります。
会社概要
-
名称
-
CSP東北株式会社
-
本社
-
宮城県仙台市青葉区二日町17番18号
-
設立
-
昭和49年4月1日
-
資本金
-
20,000,000円
-
主要株主
-
セントラル警備保障株式会社塩竈倉庫株式会社佐々木 大介株式会社テクノファシリティーズ佐藤 栄作佐々木 裕子
-
役員一覧
-
代表取締役社長立花博美取締役常務執行役員大内正義取締役執行役員目黒充取締役執行役員髙橋貴美取締役田代諄取締役松本直樹取締役日置勧治監査役森田基監査役佐々木大介執行役員鹿島裕幸執行役員安住慎一郎
-
組織図
-
主たる事業目的
-
警備業務・防犯防災機器の販売
-
取引先銀行
-
常陽銀行仙台支店
七十七銀行
-
取引保険会社
-
東京海上日動火災保険
沿革
-
1974年4月
-
宮城県仙台市宮城野区苦竹にワールド警備保障株式会社創立
「警備業:宮城県公安委員会認定第17号取得」
施設警備業務開始・交通誘導警備業務開始
-
1975年4月
-
本社を宮城件仙台市泉区七北田に移転
-
1977年4月
-
宮城県登米市迫町佐沼に佐沼営業所開設(現:県北営業所)
-
1978年6月
-
資本金を420万円に増資
-
1983年4月
-
機械警備業務開始
-
1985年9月
-
資本金を1,000万円に増資
-
1987年1月
-
本社を宮城県仙台市青葉区花京院に移転
-
1991年8月
-
福島県いわき市平にいわき支社開設(現:いわき事務所)
-
2002年3月
-
貴重品運搬警備業務開始
-
2003年5月
-
本社を宮城県仙台市青葉区二日町に移転
-
2007年4月
-
身辺警備業務開始
-
2007年12月
-
県北営業所(旧佐沼営業所)を現在地に移転
-
2010年7月
-
CSPセントラル警備保障株式会社と資本提携
資本金2,000万円に増資
-
2011年11月
-
CSPセントラル警備保障株式会社のグループに加盟
-
2019年11月
-
福島県郡山市に郡山支社開設
-
2021年4月
-
CSP東北株式会社 に社名変更
-
2021年7月
-
SCSP東北支社を吸収合併